
どうも!誠です!
京都・四条烏丸のワインとチーズのお店「ワインカフェ京都」です。
気軽に世界のWINEと世界のCheeseを楽しめるお店です!
っというコンセプトですが、ワインの紹介をあまりやってないよね...
とお客様からご指摘がありました<(_ _)>ので、今後ワインやチーズの
紹介をたくさんUPさせていきたいと思います!
で、今日はフランスのジャンクロードマス カベルネソーヴィニヨン
オーナー ジャン・クロード・マス氏
国 フランス/ラングドック&ルーシヨン
葡萄 カベルネ・ソーヴィニヨン 100%
味わい フルボディー。
厳選したカベルネ・ソーヴィニヨン種のみを使用し、オーク樽で熟成させたワイン。芳醇な味わい、重厚でしっかりとしたボディが特徴。
重めの赤ワインが好き!って方におすすめです(^^♪
今日もマターリと営業しております!
なぜだろう?どうしてだろう?
そんな恋愛の疑問に即答する愛のカリスマモテコーチの恋愛セミナー開催します!
3月3日ひな祭りの日 お店は女性限定にします!
定員25名なのでお早目にご予約下さい!
リーズナブルプライス3500円でドリンク3杯&おつまみにぴったりな前菜をご用意!
自分の力をどうしたら表に出せるのか? その表現方法は?
やってはいけない事、等々貴女の魅力を最大限引き出す方法を
WINEと共に楽しむひと時は如何ですか?
ご予約は
Wine Cafe京都 075-741-8999
winecafe.kyotokarasuma@gmail.com
まで。
定員に達し次第締め切らせていただきます。
どうも!誠です!
寒波なので
その1 ホットワイン本日無料
その2 本日ラストオーダー22:30 クローズ23:00
(^O^)/
どうも!誠です!
今日の京はあいにくの雨ですね。しかも気温が低く、雪が降る日より寒く感じます。
まさに「寒雨」。
そんな冬の雨の日に伊太利亜のランブルスコは如何でしょうか?
ランブルスコとは?
美食の都として知られるエミリア・ロマーニャ州を主な産地とする、 伝統的な天然微発泡の赤ワインです。歴史は古く紀元前、古代ローマ時代に遡ります。今では世界各地に輸出されており、 世界中で日常的に親しまれています。タンニン(渋み)ひかえめで果実味豊かな味わいは様々な料理、シーンに合わせやすく、家族や友人や恋人と「気がついたら、ボトルが1本空いていた!」というような楽しいワインです。
カビッキオーリ ランブルスコ ロッソ アマービレ
ルビー色の美しい色調と新鮮で馥郁とした香気に満ちた、程よいコクと甘さが心地よい微発泡。
やや甘口。”大人の甘口ランブルスコ”
ドネリ ランブルスコ レッジャーノ アマービレ
ほどよい甘さとやさしい口当たりなので初めての方にもおすすめ。
心地良いエレガントな味わい。
是非お立ち寄りくださーい(^^♪
どうも!誠です!
旧年中は大変お世話になり
心よりお礼申し上げます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
カジュアルワインとチーズのお店 ワインカフェ京都は
本日1月2日よりマターリと営業しております。
是非お立ち寄りくださいませ!